2011/09/16

ナラタケ

ナラタケである。ナラタケはとてもたくさん種類があるようだが
どれもひっくるめてナラタケと某は呼んでいる。
おそらく某がよく採りにいく里山ではこのナラタケはオニナラタケの
ようにも見えるが、ナラタケと呼んでいる。

ナラタケはナラタケ病という病原菌を持っているようで、寄生された
樹木はその病原菌によって枯死するそうだ。
人間が食べても死なない。
何事でもそうだが食べ過ぎると消化に悪いきのこ類はナラタケも
同じで腹をこわすという。
見上げるような高いところにも発生している事がある。
そんなやつに限ってやけに美味しそうに見えるが、なかなか
採れないくらい高いところにある。

こちらではHoney Mushroomという名で通っているナラタケだが
一部のきのこマニアにはやはりこれを目当てに採取する人も
多いそうだ。

当然ながら某も好きなきのこのひとつである。
食材としてはとても万能で汁物から炒め物までなんでも使える。

地方ごとにいろんな名前がついている。
ボリボリとは北海道で通っている名前だ。
その名の通り柄の部分は特にボリボリしたシャキシャキ感が
たまらない。

たくさん採れた時は、軽く湯通しした後塩漬けにして瓶詰め保存する。
もっとも一番良いのはフレッシュな状態で北海道出身の友人宅に
お裾分けすると、お返しにいろんなものが貰える。
北海道出身の友人にとってなのか、とにかく評判が良い。


0 件のコメント:

コメントを投稿